【運送会社の嘆き】今の時代こそ武田信玄だ!!
どうもおはこんばんにちは!オッサンです。
皆様、お仕事お疲れ様です!!
オッサンは、運送業界に身を投じてかなりの歳月が経ち、日々体の衰えを感じてる今日この頃でございます。
今日は、運送業界には深刻な問題があるって記事です、お付き合いよろしくお願いします。
深刻な問題!!
それは、ドライバーの高齢化と働いてくれる若人の減少です。
特にマジで人材確保は深刻な状況ですねぇ..
とにかく若者が働きに来ないっ!!
別に免許の問題だけではなく、明らかに運送業界は若者には人気がない!!
じゃ何故に人気がないのか..
キツイし拘束時間が限界突破するくせに給料が思いのほか安い
更に事故や荷物が破損したら自腹!!
..とまぁこんな感じかな
今の若者が嫌う匂いがプンプンするねぇ
別に高齢者ドライバーも好きで居る訳ではなく、良い処があれば転りたいって方が沢山居るのではないかな?
こんな状況に誰がしたっ!!
国かっ?!国土交通省か??
否!今までの事業者のマネジメントに圧倒的に問題があったとオッサンは思う!!
ドライバーは使い捨ての電池じゃねぇんだよ!!
人は城、人は石垣、人は堀
オッサンは大好きな名言がある。
甲斐の虎、武田信玄の言葉だ!!
人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり
どれだけ城を強固にしても、人の心が離れてしまえば世の中を収めることができない。
熱い情を持って接すれば、強固な城以上に人は国を守ってくれるし、仇を感じるような振る舞いをすれば、いざという時自分を護るどころか裏切られ窮地にたたされるという意味。
いい会社なら黙ってても人は集まるわなぁ
今の時代は、運送会社に限らずだけども、人がポンポンポンポン働きに来てくれる時代じゃない!
とにかく運送業界の負のイメージを払拭しないと若者は来てくれない!
考えたことがありますか?
今、自分の会社の為に頑張ろうって思ってくれる人間がどれだけいるんだろう?って
働いてくれる人いないと会社がなくなってしまうって
会社というのは同じ志を持った者が集まった団体の事を言うのなら
そんなマネジメントが重要だと思う。
結局、いつの時代も人が居ないと話にならない!
自動運転のトラックが出来たら全ての問題は解決だが、まだない以上は運送会社のクオリティを上げていくしかない!
いい環境さえ整えばトラック野郎はマジ最高だよ!!
いい会社を探すアンテナは常に立てとくんだ、これからは増えて来るはずだ
安全やドライバーの事考えない腐れ会社にサヨナラしよう!!
安全が最優先の風土作りにも心のゆとりが必要なんだよねぇ
最後はよく分かんなくなってきたけど..
とにかく来てくれ若者たち!!
読んでいただきありがとうございます。
広告
関連記事
-
-
平成29年も見据えて運送会社で働くなら?
どうもおはこんばんにちは!5月前までは割と人が動く時期なハズなのに、面接してくれって電話が全く鳴らん
-
-
【軽井沢スキーバス事故】集中監査の結果が酷い!
どうもおはこんばんにちは!オッサンです。 1月15日1時55分頃、長野県北佐久郡軽井沢町で起きた軽
-
-
【Gマーク】本当に安全性優良事業所か?
どうもおはこんばんにちは!オッサンです。 もう半月で6月だというのに、北海道はまだまだ朝は寒いです
-
-
【バス・トラックの事業者】6月から睡眠不足の確認が義務付け!
どうもおはこんばんにちは!オッサンです! なんかよく分からんが運行前に乗務員に対して睡眠不足の確認
-
-
適正化事業指導員の巡回調査では事故は無くならんな
どうもおはこんばんにちは!オッサンです。 しっかし交通事故のニュースが絶えないですね。 マジでこ
-
-
【ハイエース】ADF-KDH206Vバッテリーの場所
どうもおはこんばんにちは!オッサンです。ハイエースのバッテリーの場所を、サッと知りたい方に、100系
-
-
ヤマト運輸と佐川急便!働くなら!?
どうもおはこんばんにちは!オッサンです。 今の日本は何処の業界も人手不足で、帝国データバンクの調べ
-
-
【自動運転レベル3】2020年公道デビュー!?内容は微妙!
どうもおはこんばんにちは!オッサンです。 いよいよ2020年にレベル3の自動運転車が公道デビューす
-
-
事故は人災!原因上位は何っ!?
どうもおはこんばんにちは!オッサンです。あっという間に6月ですね!皆さま6月も健康に気をつけて頑張っ
-
-
【ハイエース】KR-KDH205Vのバルブ交換面倒!?
どうもおはこんばんにちは!オッサンです!会社のハイエースのバルブ交換したんだけどなかなか面倒だったか