悪質バス会社の処分厳罰化!
どうもおはこんばんにちは!オッサンです。
長野軽井沢町で起きたバス事故を受けてこの度、悪質なバス会社の処分を厳罰化する事を国交省が決めた!
制度の改正は年内に実施されるみたいだが…
この改正は旅客だけか?貨物はやらないのか!?
処分の厳罰化の内容
29日に開かれた対策検討委員会の中間報告内容!
法令違反を是正しない悪質なバス会社に事業許可の取り消し処分を出しやすくする。
貸し切りバスのドライブレコーダー設置の義務付け。
新しく雇い入れた全ての運転手に適性診断。
事故を起こした運転手に実技訓練の義務付け。
運賃、料金では契約の際に上限額、下限額を書面に記載する。
とまぁこんな感じだ..こんなもん厳罰なのか?
まず事業許可の取り消しを出しやすくするって言うが、さじ加減が全く分からん!
100%中々しないんだろ?
運送業界に居るオッサンも、80点で事業許可の取り消しなのは分かってるが点数が減るって事か?
マジでお上はよく分からんよなぁ..
事故を防ぐための対策なんだからしっかりと分かりやすくしてくれ!!
その他のも微妙だよな
パフォーマンスなら要らんぞ!
尊い若者たちが残念な運送会社のせいで犠牲になってるんだからちゃんと厳罰化しろっ!
是正しなかったら一発で事業許可の取り消しでいいだろ!厳罰化ってのはそうゆうもんだ!
悪質な運送会社は、そんな簡単に会社を是正できないから全く問題ない。たぶん月に一つすら改善できないぞ!
運送業界の為に早々に退場してもらった方がいいんだよ!
結果ライバルが減れば、安い運賃で走るバカも居なくなるだろうし、荷主や旅行会社も考えるんじゃないのか?
運送業界をクリーンに
そもそも規制緩和が、今の現状を作り出してるのを国は理解するべきだ!
ちゃんとケツ持てよ!先進安全自動車とかそうゆう類の費用を全額出すべきだな!
近い未来全自動自動車が、事故の無い世界を作ってくれるんだろうが
今は我々がしっかり事故のない環境を作らなければいけないんだ!
読んでいただきありがとうございます。
広告
関連記事
-
-
令和元年6月15日からトラックドライバーの荷役作業、附帯作業の義務付けを開始!!
どうもおはこんばんにちは!オッサンです。 そろそろボーナスの時期ですが、同志の皆様は、ちゃんとボー
-
-
【手遅れ】トラック運転手減少に対策!!..中継!?
どうもおはこんばんにちは!オッサンです。 トラック野郎の皆様、お疲れ様です。 国土交通省が、トラ
-
-
オッサン流!イラッイラッ運転マナー【ベスト5】
どうもおはこんばんにちは!オッサンです。北海道ってやっぱ運転マナー悪いですよね!?道産子なので当たり
-
-
【自動ブレーキ義務化!!】既存車はどうなんの?後付け出来んの??
どうもおはこんばんにちは!オッサンです。 2021年11月以降に販売する新型の乗用車に自動ブレーキ
-
-
ローマ字はいいとしても図柄入りナンバープレートってどうよっ!?
どうもおはこんばんにちはオッサンです。 皆様!新年明けましておめでとうございます!!今年もどうぞよ
-
-
貸し切りバスの安全・安心の為!?制度の一部改正!
どうもおはこんばんにちは!オッサンです。8月は忙しくて全く更新できませんでした..こんなオッサンのブ
-
-
【2018年度】トラック無人隊列走行を実証!!
どうもおはこんばんにちは!オッサンです。 9月13日のニュースイッチの記事に経産省と国交省が、18
-
-
事故は人災!原因上位は何っ!?
どうもおはこんばんにちは!オッサンです。あっという間に6月ですね!皆さま6月も健康に気をつけて頑張っ
-
-
【軽井沢スキーバス事故】集中監査の結果が酷い!
どうもおはこんばんにちは!オッサンです。 1月15日1時55分頃、長野県北佐久郡軽井沢町で起きた軽
-
-
高齢者の免許返納を強制してほしいよなぁ!?
どうもおはこんばんにちは!オッサンです。 札幌も、春まっしぐらで気分が良いですが、雪が解けるとスピ
広告
- PREV
- 宅配ドライバーに嫌われる人とは?
- NEXT
- オススメです。ドライブレコーダー【RexingV6】