*

悪質バス会社の処分厳罰化!

公開日: : 最終更新日:2016/06/30 ニュース, , ,

どうもおはこんばんにちは!オッサンです。

長野軽井沢町で起きたバス事故を受けてこの度、悪質なバス会社の処分を厳罰化する事を国交省が決めた!

制度の改正は年内に実施されるみたいだが…

この改正は旅客だけか?貨物はやらないのか!?

処分の厳罰化の内容

yotaka

29日に開かれた対策検討委員会の中間報告内容!

法令違反を是正しない悪質なバス会社に事業許可の取り消し処分を出しやすくする。

貸し切りバスのドライブレコーダー設置の義務付け。

新しく雇い入れた全ての運転手に適性診断。

事故を起こした運転手に実技訓練の義務付け。

運賃、料金では契約の際に上限額、下限額を書面に記載する。

とまぁこんな感じだ..こんなもん厳罰なのか?

まず事業許可の取り消しを出しやすくするって言うが、さじ加減が全く分からん!

100%中々しないんだろ?

運送業界に居るオッサンも、80点で事業許可の取り消しなのは分かってるが点数が減るって事か?

マジでお上はよく分からんよなぁ..

事故を防ぐための対策なんだからしっかりと分かりやすくしてくれ!!

その他のも微妙だよな

パフォーマンスなら要らんぞ!

尊い若者たちが残念な運送会社のせいで犠牲になってるんだからちゃんと厳罰化しろっ!

是正しなかったら一発で事業許可の取り消しでいいだろ!厳罰化ってのはそうゆうもんだ!

 

悪質な運送会社は、そんな簡単に会社を是正できないから全く問題ない。たぶん月に一つすら改善できないぞ!

運送業界の為に早々に退場してもらった方がいいんだよ!

結果ライバルが減れば、安い運賃で走るバカも居なくなるだろうし、荷主や旅行会社も考えるんじゃないのか?

運送業界をクリーンに

そもそも規制緩和が、今の現状を作り出してるのを国は理解するべきだ!

ちゃんとケツ持てよ!先進安全自動車とかそうゆう類の費用を全額出すべきだな!

近い未来全自動自動車が、事故の無い世界を作ってくれるんだろうが

今は我々がしっかり事故のない環境を作らなければいけないんだ!

 

読んでいただきありがとうございます。

広告

SPONSORED LINK



関連記事

ookawatatuya

事故は人災!原因上位は何っ!?

どうもおはこんばんにちは!オッサンです。あっという間に6月ですね!皆さま6月も健康に気をつけて頑張っ

記事を読む

roadcongestion

オッサン流!イラッイラッ運転マナー【ベスト5】

どうもおはこんばんにちは!オッサンです。北海道ってやっぱ運転マナー悪いですよね!?道産子なので当たり

記事を読む

トラック運送事業者の5台割れにメス!!施行11月1日!!

どうもおはこんばんにちは!オッサンです。 今更感が半端ない事ではあるが、国土交通省は、トラック運送

記事を読む

bus

貸し切りバスの安全・安心の為!?制度の一部改正!

どうもおはこんばんにちは!オッサンです。8月は忙しくて全く更新できませんでした..こんなオッサンのブ

記事を読む

令和元年6月15日からトラックドライバーの荷役作業、附帯作業の義務付けを開始!!

どうもおはこんばんにちは!オッサンです。 そろそろボーナスの時期ですが、同志の皆様は、ちゃんとボー

記事を読む

safetyfirstpriority

安全が全てに優先する!!バス事業者の処分厳格化12月1日より始動!!

どうもおはこんばんにちは!オッサンです。 軽井沢スキーバス事故発生から10か月と半月でようやく処分

記事を読む

【自動配送用ロボット実用化へ】ドライバーが不要になる時代は思ったより早い!?

どうもおはこんばんにちは!オッサンです。 経済産業省が6月24日、民間企業と自動配送用ロボットの利

記事を読む

PAK86_yorunomegurodooritilt20130104_TP_V

高齢者の免許返納を強制してほしいよなぁ!?

どうもおはこんばんにちは!オッサンです。 札幌も、春まっしぐらで気分が良いですが、雪が解けるとスピ

記事を読む

gmark

【Gマーク】本当に安全性優良事業所か?

どうもおはこんばんにちは!オッサンです。 もう半月で6月だというのに、北海道はまだまだ朝は寒いです

記事を読む

yuusei

【もう無理!!】今の運賃では宅配の品質の限界に来ていると思う!

どうもおはこんばんにちは!オッサンです。皆様お仕事ご苦労様です。12月はやっぱ忙しいですねぇ(汗)運

記事を読む

広告

SPONSORED LINK



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


広告

SPONSORED LINK



バッファローの外付けハードディスクで大変な目にあった!

どうもおはこんばんにちは!オッサンです。 パソコンのストレージが不足

DJIはとても良い企業!!問い合わせしただけなのに…

どうもおはこんばんにちは!お久しぶりの、オッサンです。 久しぶりの投

パワーディレクターを再インストール!!

どうもおはこんばんにちは!おっさんデス! 最近オッサンの自作パソコン

【BLACK ROCK】DJIOM5にも最適な手帳型スマホケース!!

どうもおはこんばんにちは!オッサンです。 皆様は、どんなスマホケース

マキタ冷温庫
超オススメ!【マキタ冷温庫】夏こそマキタ!アウトドアにもマキタ!

どうもおはこんばんにちは!オッサンです。 今年も、暑い季節がやって来

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  •  

    このブログではGoogle Analyticsを使った個人を特定しない形でのアクセス解析を行っております。クッキーによりログを収集し、Google社のプライバシーポリシーに基づいて個人を特定する情報を含まずに管理されます。

    Googleポリシーと規約

    今後のブログ運営のために「ユーザー属性とインタレストカテゴリに関するレポート」機能を使用しております。これにより、本サイト運営者は、Google社のインタレストベース広告のデータや第三者のユーザーデータ(年齢、性別、興味や関心など)を基に、本サイトの利用者の属性情報(年齢、性別、興味や関心など)の傾向を把握することができます。

    これら情報には、個人を特定出来る情報は含みません

  • 【ピカッと来たブログ】では、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここをクリックしてください。

  • 【ピカッと来たブログ】は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

  • SPONSORED LINK



PAGE TOP ↑