*

運行記録計(タコグラフ)平成29年4月以降義務化

公開日: : 最終更新日:2019/05/26 , ,

どうもおはこんばんにちは!オッサンです。

本日はタコについてです。タコ(笑)

今現在、運行記録計の装備が義務付けられてる車両は総重量8トン以上の大型トラックだったのですが、平成29年4月以降は車両総重量7トンクラスでも義務化される。

平成27年4月以降に新車として購入か新規登録を受ける車両に関しては既に義務化されている。

運行記録計(タコグラフ)とは

運行中の走行速度や稼働状況をグラフ化して把握できるようにした計器です。

これを見る事で会社は、ドライバーが速度をオーバーしない様に管理したり、休憩がシッカリ取れているか拘束時間がオーバーしていないか等を確認する事で、結果的に安全に繋がる。

tachographtachographchartpaper

汚くて申し訳ないですが本体はこんな奴です。一番下のタコチャート紙を本体に入れて記録します。

義務化拡大理由

単純に事故が多いからですね

その中でも7トン~8トンが一番タヒ亡や重症事故が多い!!今まで義務化じゃなかったのが不思議だ!

今まで4t車は義務化じゃなかったのにって文句垂れてる会社もあるらしいが少しでも事故の可能性が減るなら◯だろ!

設備投資より事故の方が銭掛かるぞ!勿論、いくら設備投資しても自発的な安全に対する取り組みが大切だけど

事故は起こすまでは他人事だが、起こしてからじゃ遅いんだよ!

安全意識を極限まで上げる事が我々には必要だね。

それと平成29年に始まる準中型免許に踏まえて規制を強化する狙いもあるんだろう!高卒が乗れるんだから強化しないとヤバすぎるわな

準中型免許についてはこちらを読んでくれたら嬉しいです。

効果あるの?

上記に載せたアナログタイプじゃ正直言って効果があるか微妙だね..

このタイプは細工がいくらでもできるんですよね

スピード出す時抜いたり、針に細工したり、入れ忘れたって言う輩も居る。

会社も拘束時間を誤魔化す為に、お手軽に色々できるかな..こんなんです

悪質な運送会社の経営者は、何の為に義務化なのかよく考えろっ!

日本の規制の脆弱さも問題だけどね、フランスなんかじゃタコグラフ不装着は重大な犯罪になり1400万以下の罰金か1年以下の懲役に処される。

要するに使用者が安全意識高めない限り、アナログタイプは効果ないとは言わないけど厳しいね。

digitaltachograph

これから運送会社で、働きたいと思ってる若者達には、デジタコが付いた会社に行く事をオススメする!!

デジタコを誤魔化すのは困難だからだ!

安全は自分の為にするんだぞ!それが結果的に会社の為になるんだから!

働くならちゃんとした運送会社に行くんだぞ。

ちゃんとした会社もたくさんあるし悪い業界じゃないから安心してね。

こちらの記事にも是非お付き合いお願いします。

 

読んでいただきありがとうございます。

広告

SPONSORED LINK



関連記事

gmark

【Gマーク】本当に安全性優良事業所か?

どうもおはこんばんにちは!オッサンです。 もう半月で6月だというのに、北海道はまだまだ朝は寒いです

記事を読む

platoon-traveling

【2018年度】トラック無人隊列走行を実証!!

どうもおはこんばんにちは!オッサンです。 9月13日のニュースイッチの記事に経産省と国交省が、18

記事を読む

susipaku

飲酒運転無くすには更なる厳罰化しかないだろ!?

どうもおはこんばんにちは!オッサンです。何故無くならないんだ飲酒運転?道内でも飲酒運転が多発してます

記事を読む

motorcade

車線逸脱警報装置(LDWS)の装備が義務付けに!

どうもおはこんばんにちは!オッサンです。トラックドライバーの皆様!日々の運行ご苦労様です!運送業

記事を読む

trafficjam

平成29年スタート予定!準中型免許ってどうよ!?

どうもおはこんばんにちは!オッサンです。札幌も、ようやく春らしくなり雪も融けて走りやすくなってきまし

記事を読む

roadcongestion

オッサン流!イラッイラッ運転マナー【ベスト5】

どうもおはこんばんにちは!オッサンです。北海道ってやっぱ運転マナー悪いですよね!?道産子なので当たり

記事を読む

busdrivers

【軽井沢スキーバス事故】集中監査の結果が酷い!

どうもおはこんばんにちは!オッサンです。 1月15日1時55分頃、長野県北佐久郡軽井沢町で起きた軽

記事を読む

ookawatatuya

事故は人災!原因上位は何っ!?

どうもおはこんばんにちは!オッサンです。あっという間に6月ですね!皆さま6月も健康に気をつけて頑張っ

記事を読む

car

免許制度が変わる!今取得しようとしている方はちょっと待った!

どうもおはこんばんにちは!オッサンです。皆さまご存知ですか?平成29年3月12日から免許が大きく変わ

記事を読む

highway

【自動運転トラック】メリット・デメリット!?

どうもおはこんばんにちは!オッサンです。自動運転トラックの輸送団が、ヨーロッパを横断したという記事を

記事を読む

広告

SPONSORED LINK



Comment

  1. ゆうじ より:

    うるせーわ。お前。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


広告

SPONSORED LINK



バッファローの外付けハードディスクで大変な目にあった!

どうもおはこんばんにちは!オッサンです。 パソコンのストレージが不足

DJIはとても良い企業!!問い合わせしただけなのに…

どうもおはこんばんにちは!お久しぶりの、オッサンです。 久しぶりの投

パワーディレクターを再インストール!!

どうもおはこんばんにちは!おっさんデス! 最近オッサンの自作パソコン

【BLACK ROCK】DJIOM5にも最適な手帳型スマホケース!!

どうもおはこんばんにちは!オッサンです。 皆様は、どんなスマホケース

マキタ冷温庫
超オススメ!【マキタ冷温庫】夏こそマキタ!アウトドアにもマキタ!

どうもおはこんばんにちは!オッサンです。 今年も、暑い季節がやって来

→もっと見る

  • 2023年6月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
  •  

    このブログではGoogle Analyticsを使った個人を特定しない形でのアクセス解析を行っております。クッキーによりログを収集し、Google社のプライバシーポリシーに基づいて個人を特定する情報を含まずに管理されます。

    Googleポリシーと規約

    今後のブログ運営のために「ユーザー属性とインタレストカテゴリに関するレポート」機能を使用しております。これにより、本サイト運営者は、Google社のインタレストベース広告のデータや第三者のユーザーデータ(年齢、性別、興味や関心など)を基に、本サイトの利用者の属性情報(年齢、性別、興味や関心など)の傾向を把握することができます。

    これら情報には、個人を特定出来る情報は含みません

  • 【ピカッと来たブログ】では、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここをクリックしてください。

  • 【ピカッと来たブログ】は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

  • SPONSORED LINK



PAGE TOP ↑